top of page

ツアーにご参加される方へ

服装   

*夏季(4-10月)帽子、水着にラッシュガード、トレンカやタイツの上に短いサーフパンツなど

陽射しが強いので気になる方は長袖やサングラスで対策を!

​キャニオニング、トレッキングに参加する方は怪我防止や虫対策にも長袖がおススメです

​小さなお子様・・・オムツの場合は水遊びパンツ 

*冬季(11-3月)夏季の服装に、ウインドブレーカーやレインウエア

水に入ることは少ないので水着ではなくて大丈夫です

雨の日も多いのでご旅行にレインウエアがあると便利

​南の島、西表島も冬場の北風が強いときは寒いのでフリースも

【ツアー時間】   

*1日ツアー 9:30-16:00終了 午前半日ツアー 9:30-12:00終了

*午後半日ツアー 13:30-16:00終了

(ツアー開始・終了時間は変動する場合がござますのでご了承ください

【集合時間・送迎】

*石垣島からお越しの方・・・大原港

             ・1日・午前半日ツアー

              石垣島8:30 or 9:00発のフェリーにご乗船ください

              船の時間はご予約時にお伝えします

              または9:30に大原港にお迎え

              ツアー終了後12:00頃大原港、又はご宿泊先にお送りします

             ・午後半日ツアー

              石垣島13:00発、安栄観光フェリーにご乗船ください

              または13:30に大原港にお迎え

              ツアー終了後16:00頃大原港、又はご宿泊先にお送りします

*西表島にご宿泊の方・・・お迎えに行きますのでご宿泊先をご連絡ください

             東部地域(豊原-高那:エコビレッジ様、ホテルパイヌマヤ様)

             送迎致します 西部地域はご相談ください

             お時間はご予約後、ご連絡致します

この看板が目印★

持ち物   

*お飲み物・・・夏季は1~2ℓ、冬季は0.5~1ℓの飲料水があれば安心です

*お着替え・・・石垣島へお帰りの方、マングローブカヌー由布島観光ツアーにご参加の方

        お着替えはお持ちください

​        ・お着替え場所はご案内致します

*サンダル・・・マングローブカヌーの際はサンダルで大丈夫です

​        トレッキングの際は沢靴の無料レンタルございますので、足のサイズをお知らせください

お荷物   

*大きなお荷物(スーツケース等)、貴重品は施錠した車内でお預かり致します

​ もしくは防水バックをお貸ししますので自己責任でよろしくお願いします

ツアーに含まれるもの

*カヌー道具一式(カヌー、パドル、ライフジャケット)

*トレッキング、キャニオニング道具一式(沢靴、必要な際はヘルメット、膝あて等)

*防水バック

​*保険料(賠償保険)

国内傷害保険はご旅行前に各自で加入をお願いします

当日、現地にて当店と提携している傷害保険に加入もできます(+300円 現金でのお支払い)

無料レンタル

​*小さなお子様には、抱っこ紐(エルゴ・ベビービョルン)、背負子、敷物もございます

ツアー中の写真撮影   

*お客様でスマートフォン・iPhon・カメラ等をお持ちになる方は、自己責任で管理をお願いします

 防水ケースなど、防水対策をおススメします

 ・防水バックはお貸しできますが、ツアー中における携行品の故障、破損、紛失につきましては

  当店では責任を負いかねますのでご了承ください

*ツアー中のお写真はガイドも撮影し、写真のデータをお渡しします

ツアーキャンセルにつきまして

(お客様のご都合、予定の変更等によるキャンセル)

*3-日前 料金の20%

*2日前 料金の30%

*前日 料金の50%

*当日 料金100%

台風や悪天候でガイドがツアー不催行と判断した場合は​上記に限りませんのでご連絡ください

bottom of page